精神科作業療法
![]() |
![]() |
機能訓練 | ゲートボール |
作業療法週間計画表
午前 | 午後 | |
月 | 機能訓練 | 映画鑑賞 |
火 | 文化・書道 | ・合同レクリエーション1 ・アニマルセラピー |
水 | ・病棟レクリエーション(男子・女子) ・いっぽいっぽグループ |
・いきいきクラブ ・買い物外出 |
木 | 機能訓練 | 軽スポーツクラブ |
金 | ・音楽グループ ・ゲートボールグループ |
合同レクリエーション2 |
土 | カラオケグループ | ・民謡 ・レクダンス ・リズムハート(音楽療法) |
![]() |
![]() |
患者様作品 | 患者様作品 |
精神科デイケア

退院後、生活のリズムが作れない、人付き合いが苦手、仕事・学校に行きたいがうまくいかない等の悩みを抱えている方を対象としています。
自宅からデイケア(Joyハウス)へ通い、グループ活動を通してお互いに支えあい、自立や生活の方法を一緒に考えます。また、個々のスキルアップを図り、社会生活への適応性を高めるために活動しています。
スタッフは医師、看護師、精神保健福祉士です。
デイケア(JOYハウス)
活動内容
![]() |
![]() |
活動風景 | パン工房 |
スポーツや手工芸、趣味活動など、選択肢を広く持ったサークル活動をメインに行なっています。また、他の病院とのスポーツ交流や季節に合わせた院外レクリエーションも盛んに行なっています。
また活動の一環として喫茶・パン工房を立ち上げ、作業能力と技術の獲得や就労意識の向上を目指しています。
作業療法週間計画表
活動日:月~金曜日 | 時間 |
精神科デイケア | 9:30~15:30 |
精神科デイ・ナイトケア | 8:30~18:30 |
精神科ショートケア | 3時間 |
費用
各種保険が適応されます。
自立支援医療が利用できます。